作ってみよう!~注型編~

カテゴリー │釣り

ホームで有終の美を飾りたい!!と・・・

タマさんとホームへ・・・



あまりの雰囲気の無さに、暗いうちから心を折られ・・・

作ってみよう!~注型編~

魚ッ気の無さに、明るくなってから更に心を削られ・・・





ボロボロになって撤収!!




もうココは今年は来ませんっ!!(キッパリ)










さて、話は少し遡って、金曜日・・・

仕事をほったらかして・・・





自作プラグの続き!!(笑)





まずはワイヤーですが錘を付けて
作ってみよう!~注型編~
こんな感じ!!

配置は適当です!!

このワイヤーを・・・
作ってみよう!~注型編~
型にセットして・・・

いよいよ・・・

メインイベント!!(滝汗)


今回はデスPでお世話になった

クリスタルレジンⅡ スーパークリアーを使用します!!
作ってみよう!~注型編~
・・・要はデスPで残った樹脂っす・・・

硬化剤を規定量入れてよく混ぜたら・・・
作ってみよう!~注型編~
濾します!!
(泡とかゴミとか取れるみたい!)

気温が低いと濾すのに時間が掛かるのでドライヤーで暖めます!!


いざっっ!!!

作ってみよう!~注型編~











・・・大失敗!!








樹脂の粘度が高い+型の注ぎ口が狭いっ!!

全然樹脂が入って行きません・・・orz


仕方が無いので・・・
作ってみよう!~注型編~
こいつで強制注型!!

もう気泡とかコジャレた事は言ってられません(泣)

キッチリ樹脂が充填されている事を願って・・・




謙虚に二日程待ちます!!




きっと普段行いの良い僕だから大丈夫!!!!!!     

作ってみよう!~注型編~








そして二日後・・・




作ってみよう!~注型編~

一応樹脂は行き渡りましたが、気泡の抜けた穴とかワイヤーのズレとか・・・(汗)

普段の行いが(以下略)


少し修正して

作ってみよう!~注型編~

現在こんな感じです!!ちなみにこれで4g・・・



さて、この先どうしよう??



同じカテゴリー(釣り)の記事
お久しサーフ
お久しサーフ(2015-11-30 10:30)

大人モード
大人モード(2015-09-01 12:14)

食感
食感(2012-10-26 09:28)

柄日記
柄日記(2012-10-16 08:55)

釣り三昧
釣り三昧(2012-10-08 10:21)

久々
久々(2012-09-06 13:25)


 
この記事へのコメント
まいど。


遅くなりましたが、ワラサおめっした。ほんま、羨ましい。。。。?


出来映え、なかなか
ボクの初バンジーは、前衛ゲージツみたいでした。。。。


ソリッドなら、バイブレーション作りましょ♪鉛部・やります
Posted by キレネンコ at 2010年12月20日 17:03
キレネンコさん>

こんちゃっす!!
>ワラサおめっした。??
あざっす!!・・・ん?

一見写真は良さげなんですが、実物は・・・(汗)
>バイブレーション作りましょ♪
楽しそうですねぇ~物凄い芸術的なの作りましょ!!

・・・どう付けて良いか判んないのとか♪
Posted by カス橋デス at 2010年12月21日 16:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
作ってみよう!~注型編~
    コメント(2)