Do it yourself !!

カテゴリー │釣り

日曜日・・・

風が止むのを待って、南国へ様子を見に行きましたが・・・

気配無し!!

周りに「どう?」と聞いても・・・口を揃えて「さっぱり!!」と返ってきました。

せっかく来たのに・・・(涙)



月曜日

雨・・・体調不良を言い訳に、釣りはお休み!!家でふてねしてました!!


火曜日

雨が上がったら、今度は風!!今一出撃する気になれません・・・

そんな訳で、会社で釣具作り~!!

今回作るのは・・・ギャフ!!最近色々とお世話になっているwolfさんに、心ばかりの恩返しです・・・

Do it yourself !!

ステンレスの棒をバーナーで炙りながら、型に沿って曲げて行き・・・


Do it yourself !!

曲げ終えたら、炙って変色した部分をワイヤーブラシで磨いて


Do it yourself !!

ほぼ完成!!後は、グラインダーで先を尖らせて、柄を付けて終了です!!

よくある「し」の字で充分役目は果たすと思いますが、こっちの方が見た目のインパクト大!!

完成するとこんな感じに・・・

Do it yourself !!

自分用に昨年作った物です!(ピンクのは先端カバーです)

でもこれ・・・警察とかに見られたら大丈夫なんでしょうか??(汗)


当初、「波打ち際の魚を格好良く獲る!!」な、コンセプトで作りましたが




現在、九割以上は足で浜に上げてます!!(作った意味ないじゃん・・・)



同じカテゴリー(釣り)の記事
お久しサーフ
お久しサーフ(2015-11-30 10:30)

大人モード
大人モード(2015-09-01 12:14)

食感
食感(2012-10-26 09:28)

柄日記
柄日記(2012-10-16 08:55)

釣り三昧
釣り三昧(2012-10-08 10:21)

久々
久々(2012-09-06 13:25)


 
この記事へのコメント
初めまして。
ちょこちょこ見せてもらってます。
ぎゃふの自作すごいっすねぇ。
私も20年近く前に、アルミの棒で350ml缶⇒250ml缶の車のドリンクホルダー用のアダプタを旋盤で作ったことがあります。

ただ、ほとんど繰り抜くんで材料費があほらしいですけどね。
(ほとんど削りカス・・・・)

けど当時はまだ今みたいに缶の太さやブリックパックまで対応のドリンクホルダーなんて無かったので、周囲からは珍しがられてました。

最近作りたいのは・・・・ジムニーの中の釣り道具整理棚。
現在、草案作成中です。

また寄ります。
Posted by とーちゃん at 2010年02月02日 22:43
キタ!キタ!!キタァ~!

メッチャ楽しみにしております!

柄もど~しようかなぁ~と悩んでます♪

グッサグサにブッ刺してやりますよw今年はww
Posted by wolf at 2010年02月02日 23:26
とーちゃんさん>

初めまして!!コメントありがとうでございます!!!

>ドリンクホルダー用のアダプタを旋盤で・・・
物凄い労力だったでしょうね~まさに「こだわりの一品!!」・・・漢です!!(笑)

仕事柄、金属加工は案外わけないのですが、完成度の高い市販品を買えなくなるのが困ります!(結局買ったほうが安い!!なんてのも・・・)

こんな拙いブログですが、よろしければ見てやって下さい!僕も見させていただきます!!
釣り道具用の棚、是非作ったらアップして下さいねっ!!楽しみにしてます。
また機会があればご一緒しましょ~!!!
Posted by F橋デス at 2010年02月02日 23:54
wolfさん>

>グッサグサにブッ刺してやりますよw今年はww
コメントがヤヴァイですよぉぉぉ~!!

因みに、柄には6mmの穴が必要ですよぉ!!近々お渡し(アソコ?)しますね~!
Posted by F橋デス at 2010年02月03日 00:02
こんにちは!
あきらと申します
wolfさんとこからドリフトされてきましたw
はじめましてデス

ギャフでしたら柄よりも、落としギャフのほうがwolfさん喜ぶと思いますよ♪
Posted by あきら at 2010年02月03日 11:05
F橋さん凄いですね!グリップ部もハンドメイドですね。銘木を使うと高く見えます。

颯爽とぶっ刺して下さい。F橋さん自身に(笑)
Posted by tx650 at 2010年02月03日 12:17
あきらさん>

こんにちはっ!!&はじめましてっ!!

落としギャフ・・・知りませんでした(汗)確かに”アリ”ですね~!!
wolfさんには錨サイズの落としギャフをお渡しすることにします!!(爆)

ドリフトありがとうございました!!(笑)今度是非ご一緒して下さいね!!
今後ともよろしくお願いします!!


tx650さん>

グリップは当初”何とか竹(忘れた・・・)”を使う予定でしたがとりあえずのまま現在に・・・(汗)

「初めての刺○♪」はtxさん!と決めてますので今度人気の無い浜に釣りに行きましょ~(笑)
Posted by F橋デス at 2010年02月03日 12:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Do it yourself !!
    コメント(7)